”おちょぼさん”へお参り

こんにちは!!文恵です!(^^)!

毎年、新年には千代保稲荷(通称:おちょぼさん)へお参りに行きますが、

今年は、インフルエンザで寝込んでいたため、少し遅く、12日に行ってきました。

おちょぼさんは、商売繁盛の神様として有名な神社で、全国から大勢の人がお参りにみえるそうです(^_-)-☆

お参りの前に、油揚げやろうそくを70円で買ってお供えします。まずは、その為に並びます・・

次は、参拝のために並んで、あげをお供えしてお参りをします・・

正月3ヶ日よりは良いけど、とにかく凄い人です!!

お参りの後の楽しみは、食べ歩き・・・

中でも、揚げたての串揚げをその場で食べれるのは最高です(^^♪

その他にも、草もち、牛の握り、漬物のお店など色々楽しめます。

今年も健康で色々なご縁がありますようにお祈りして、帰路に向いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次