こんにちは!文恵です!(^^)!
新年度が始まって、入学・入社・移動などで、新たな生活が始まった方も多いかと思います。
しかし、今朝テレビを見ていたら、”退職代行”が忙しいと・・・
入社1日目で、
・休日が少ない
・求人募集と給料が違う
・やりがいが見つけられない 等々
そんなのを見てたら、思い出しました(^-^;
私達が就職したころは、”新人類” と呼ばれていました。
改めて調べてみると、時代的な背景からこれまでの世代とは価値観が大きく異なったことから
新人類世代と呼ばれるようになったようです。

「自分は自分、他人は他人」という価値観が強くなってきた世代で、
50代になった今でも新しいことや楽しいことを求め続ける人が多いとも言われているそうです(^-^;
その頃から30年以上たちますが、目まぐるしく色々な事が変わっています。
いつの時代も”○○世代”というのがあるようで、その年代の特徴を表しているようですね!!
